京都よろづ観光帖 第28話
バラエティ
京都在住のスタッフだからこそ制作できる!京都のいろいろ、つまりよろづのことに触れて頂く映像的書付。京都のよろづ、観に参りましょう。#28 2020年制作
京都在住のスタッフだからこそ制作できる!ディープで得する情報、京都のいろいろ、つまりよろづのことに触れて頂く映像的書付。番組は、4~5の観光と題するコーナーで構成。第1観光は毎回変わりの特集コーナー。そして、最後のコーナーはあの人の“いつもんとこ”若き京文化の担い手を訪ねて、いきつけのお店や場所を紹介。
第28話
第一観光「京都の伝統鍋」と題して個性派鍋、ぼたん鍋、湯葉鍋、そして、一人で食べられるとっておきの鍋料理店もご紹介。第二観光「手土産の愉しみ」はおばあさんが一人できりもりするお店の8種類のおはぎ。第三観光「六地蔵巡り」源光寺の紫のお幡。第四観光「あの人のいつもんとこ」は、人間国宝の弟子、京友禅の染色家のいきつけ。
番組情報
放送スケジュール
現在、放送予定はありません。
J:COM BS(BS260ch)は全番組が無料放送!
お住いの建物がBSデジタル放送に対応していれば、リモコン操作のみでご視聴いただけます。
※ケーブルテレビ局やアンテナ設置状況によってはご視聴できない場合もございます。詳細はご契約のケーブルテレビ局等にお問い合わせください。
- 「番組表」を使う
-
-
「BS」→「番組表」の順にボタンを押す。 -
スクロールボタンでBS番組表を操作。 -
J:COM BS(260ch)でストップする。
-
- 「選局上下」を使う
-
-
「BS」→「1」の順にボタンを押しBS1にする。 -
選局ボタンの「下()」を3回押してチャンネルを変える。 -
J:COM BSのチャンネル番号(260ch)とロゴが表示される。
-